何気に開発途中で名前が変わったのを思い出した。
FINAL FANTASY Agito XIIIなんてタイトルついたのは2006年5月だったんだね。
しかも最初は携帯アプリで出すって言われてたからきっとauちゃん涙目だろうな思ってた。
5年も前からヲチしてた自分/(^o^)\FFに限ってはいつものことですがw
※
こんな感じで で
HDMIコンバータ でTVに切り替えてplayしてるので画像見づらいかも
ノムリッシュ節全開の中二病感満載OPktkrwwww
VIDEO 舞台は学園ものだけど戦時中みたいな感じで、まだ息のある人間に銃剣でトドメ刺したりとか、しょっぱなから人もチョコボも召喚獣も血まみれで結構そうゆうシーン多いなぁと思って良く見たら15歳以上のCERO-C付いてた( ´Д`)
あぶな~い私ギリギリだった^^^16歳JKです☆(ゝω・)vキャピ
~~第1章「開戦、運命の3時間」~~ 新規で開始してすぐのムービー。
ヒロシが死んじゃってその弟がヒロCなのかな?
最近は事前にほとんど調べてないからキャラ名わからん\(^o^)/
しかもキャラが多すぎるので把握できるまで中の人呼び。サーセンw
レムは俺の嫁なので分かるけど、あ、ヒロCはマキナだったっけΣ(゜Д゜)
しかしおまえにレムは渡さん!
==Area:ルブルム広場==
一応チュートリアル付きで開始したものの戦闘がよく分からず・・・・。
あれ、みえない壁(゚Д゚≡゚Д゚)!?
遠くに敵いるのにここからじゃ殴れない><
そうか魔法を使えばいいのか!
→MP尽きる
あれ?こっちからは攻撃できないのに敵からは遠距離攻撃されまくるよ\(^o^)/
ホント最初ここで壁に阻まれ動けず、遠くからの敵に遠距離攻撃でボコボコにされ、こっちからは魔法だけ撃ってたらMPも尽きて詰んだかと思ったw
メンバーチェンジして梶きゅんのカード使ったら遠くにも届いて、そのままバシバシやってたら魔法使わなくて済んだのねこれ/(^o^)\
==vs:ダーインスレイブ==
オーディーン後のルシ・クンミに何も考えず突っ込んで一度全滅。
二度目ではまともに動いてみる。
4連続ビーム→充電小休止→4連続ビーム→充電(ry
という攻撃パターンだったからビーム避けた後攻撃して充電後、targetにされると自分がいる場所が黄色く光るのでそしたらまた4回避けて攻撃を繰り返したら楽にいけそうな感じ。
写メ撮る時に食らったけど(ノ∀`)
しかし再起動後はテンポ速くなって梶きゅんが死にそうになってたw
3回やりなおした結果がこれだよ!
1回目全滅、2回目クリア、3回目新規で最初からやり直した/(^o^)\
ところでなんでこれタイム押すのにスタートボタン→ステータス画面→PAUSE選択って道を通らなきゃないん?
PAUSE機能する前に何度もボタン押してもたもたしてるせいで何か食らうんだけどwww
だいたいPAUSEって緊急回避ボタンだと思ってたのに全然緊急を回避できてない件について。
あとカメラいづい。
Lスティックで移動、十字キーでカメラ移動、どっちも左側だから非常に動かしにくい。
左親指は一本しかないのぜ?o(`ω´*)o
こればっかりはPSPだからしょうがないか・・・。
FF11とかに慣れすぎてるから右側にもスティック欲しい。
アクションだと尚更視点移動キーないとダメポ~( TДT)
~~第2章「朱雀の旗が立つとき」~~ そんなこんなgdgdのまま第一章が終わりDISC2へ交換しろ表示が。
えっもう1枚目終わり( Д) ゚ ゚!?
って思ったらどうやら第一章と最終章以外は全部DISC2に入っているようで。
ここで交換するとしばらくは2枚目のままplayできるのかな?
しかしインスコ長い。図ってないけど30分以上はあったかも。
キリもいいので一旦〆